おもてなしと季節のテーブルコーディネートクラス
テーマ・食空間・レクチャー
テーブルコーディネートとフードコーディネートの両方が学べるクラスです。



毎回テーマに沿ったレクチャーと食空間の演出、お料理をご提案致します。
お料理と器の合わせ方、季節や行事を取り入れたメニューの立て方やおもてなしのコツまで幅広く楽しみながら学んでいただきます。
料理からテーブルコーディネート、
おもてなしまで、家庭ですぐに実践できるアイデア満載です。
和モダンスタイルで初夏のおもてなし
BONNECHANCE 2012年5月の食卓
季節が変わり、汗ばむ季節になるとテーブルもすっきりとしたモダンなスタイルにしてみたくなりませんか?
今回は創作和食を中心としたメニューですが、和の要素とモダンな要素をどのように組み合わせ、テーブル上を調和させるか、その方法を学びます。
メニュー
水出し緑茶 を スクエアのシャンパングラスで
鯛のインスタント昆布締め 三杯酢で
塩麹ヒレ豚の和風ラビゴットソース掛け
トマトの煮物椀
鶏ささみの緑茶揚げ
枝豆結び
香の物
コーヒー
白玉コーヒーあんみつ
花のある食卓
BONNECHANCE 2012年3月のレッスン
永く感じられた寒い冬・・。でももう暦は3月!実際はまだまだ
寒い時期ですが、テーブルは春満開です。
食卓に花を飾る歴史にも触れながら、寒さでちょっぴり固くなった心をほぐす食卓のご提案です。
メニューは クランベリージュース
半熟卵とエビとアスパラガス からすみパウダーとトマト塩とマヨネーズ
豚ロース肉の イタリア風煮込み
サラダ 人参とケッパーのレモン風味サラダ
組み立て式 ショートケーキ
紅茶と小菓子