2017年1月のレッスン テーマ「節分」

2017年1月のレッスン テーマ「節分」

★節分の食卓

~行事を大胆にアレンジしたモダンスタイルの食卓~

2017年1月のレッスン テーマ「節分」

節分の夜をイメージした黒のテーブルクロスは日常に使う色ではありませんが、テーマによってはインパクトのあるおもてなしができます。チューリップやキャンドル、根来のピッチャーなど、赤を随所に使ってポイントに。

 

~和食器で会席風のおもてなしの食卓~

和食器で会席風のおもてなしの食卓

福の文字の入った酒器、梅の花型の向付、芹文様の蒔絵のお椀を使ったおもてなしの食卓。季節の和食器で楽しみます。翌日は立春。 春の萌しが感じられるような緑色のテーブルクロスを使いました。

福の文字の入った酒器、梅の花型の向付、芹文様の蒔絵のお

 

行事を大胆にアレンジしたモダンスタイルの食卓メニュー

柘榴スカッシュ

柘榴スカッシュ
干しイモとクリームチーズ団子  五色あられ
オイルサーディン レモンマリネ
プチトマトの生ハム巻

ホウレンソウとベーコンと卵のトマトソースグラタン

ホウレンソウとベーコンと卵のトマトソースグラタン バケットを添えて

簡単!タコとエビの福パエリア

簡単!タコとエビの福パエリア

豆とレタスのサラダ

豆とレタスのサラダ

雪遊び(チョコクッキー+イチゴ+アンコ+ホイップクリーム+ホワイトチョコ+金箔)

雪遊び(チョコクッキー+イチゴ+アンコ+ホイップクリーム+ホワイトチョコ+金箔) 枡に豆菓子

コーヒー(節分恒例 籠橋宗徳作 ツーリング鬼?のコーヒーセットで) 

コーヒー(節分恒例 籠橋宗徳作 ツーリング鬼?のコーヒーセットで)