2014年9月の食卓-今宵はアジアンスタイルでお月見を!

9月の食卓 今宵はアジアンスタイルでお月見を!

アジアのお月見
今年は9月8日が中秋の名月でしたね。
月を鑑賞する風習は中国から奈良平安期に伝わったと言われています。
中国の他にもベトナムやタイなど、アジア圏でも行われている行事です。
日本のお月見のイメージをさらに広げて「アジアのお月見」でお客様をお迎えするという設定です。
黒の6角形のアンダープレートに一回り小さなゴールドの折敷を入れ込んで月に見立てます。

夫婦二人で楽しむお月見
もうひとつのテーブルは、窓辺にテーブルを寄せて「夫婦二人で楽しむお月見」です。
深川製磁のうさぎの蓋つきの器がポイントです。

満月のようなプレート
まるで満月のようなプレートで
カオ・マン・ガイをいただきます。

きぬかつぎを中華風にアレンジ
お月見は里芋の収穫祭の側面も。
きぬかつぎを中華風にアレンジして里芋と帆立とパプリカのマヨネーズ炒めにしてみました。

ミニ4段スタンド

お月見のうさぎと月の形のお饅頭とブドウと食用の菊をミニ4段スタンドに。
 

「食卓」を通して「幸せづくり」のお手伝い

季節のおもてなしやテーブルコーディネートが学べる教室を主宰しています。
他、テーブル&フードコーディネーターとしての知識や手持ちの豊富なスタイリング用の食器や テーブルリネンなどを活かしてチラシやパンフレット作成のお手伝い、住宅展示場の食空間演出、 メニュー開発や食器のセレクトなど幅広く対応しております。
NPO法人食空間コーディネート協会認定講師として食空間コーディネーター資格取得のための講座も開いております。